



美濃焼の作品。
「ぎやまん」とは、江戸時代から明治初めにかけて用いられたガラスを意味する外来語です。ガラスのような透明感ある質感と、漆器を思わせる深みのある風合いが特徴です。
「利休グリーン」は、美濃焼の伝統である織部釉を現代風にアレンジしたもので、ガラスの輝きを深い緑で表現したものです。
美しい気品のあるお皿ですから、料理が一層美しく映えること間違いなしです。
サイズ : 90×30(φ×H mm)
色 : 利休グリーン
※温める程度の電子レンジ、食器洗い乾燥機ok。
製造元 小兵のお店